Macのウィルスソフトはロハでいかが

📅 公開: 2008-01-25

Macを使うならBSDの恩恵を存分に味わいましょうということでフリーなウィルスソフトはいかがでしょう。

フリーなMac OS X用ウイルスチェッカー「ClamXav 1.1.0」

MacBook Air が出荷されはじめたようで海外ではレビューがはじまっている。薄いなぁ。Appleは「Macの販売台数はパソコン部門で回復基調が続いたことから前年同期と比べ44%増となった」 とのことで第一四半期は絶好調。

ところでMacに乗り換えた人が「初心者なんですけど」って前割してウィルスソフトを尋ねるのを見かける。_Mac対応のウィルスソフトはありますか?_って。

Mac OS Xを標的としたウイルスの絶対数は少ないので、Macを使っている人はあまりウィルスソフトをインストールしていない(はず)。販売ソフトも少ない。PCならメーカーものを購入すればデフォルトで期限付きがインストールされている。誰も「余計なお世話」と思わない。

ただ、愉快犯はプラットフォームがメジャー化すればウィルスを作成したくなるものでちょいちょい Mac OS X を標的にしたウィルスがお目見えしたり。

ClamXav なら無料でスキャンしてくれる。ただリアルタイムスキャンはできなかったはずで(間違っていたならごめんなさい)。でもね、リアルタイムスキャンなんてヘビーなリソースを動かすなんてこちらから御免被りたい。

今ならISPやレンタルサーバーはサーバー側でウィルスチェックするサービスを提供していて、いずれも数百円程度。毎年、ウィルスソフトを更新するならそっちのほうを頼めばリアルタイムスキャンの呪縛から解放される。

PCからスイッチしてストレスフリーなウィルス生活を!!