農林水産省ではなく第三者機関に調査してほしい

📅 公開: 2008-09-08

時事ニュースにとんと疎くなってきたけど、事故米のニュースには驚いた。痛いニュース(ノ∀`):「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ に、ほぉって感じのレスがあったので、確認してみた。まずは、国立がんセンターがん対策情報センター肝細胞がんの項目 にアクセス。

それからグラフデータベースの部位ごとの集計 にアクセス。結果は以下。

とあるから、1980年代ごろから激増している発生要因は明らかになっているかな、と素人的に考える。肝炎ウィルスがそうとか、その他の原因があてはまるとか、まったくわからない。だだ、素人感覚の興味は事故米に含まれいるアフラトキシンB1に注がれる。

以下、ニュース記事。朝日新聞と読売新聞。

最後に3つ。

  1. スピード感が求められるといった理由で、短期に決着させてほしくない。
  2. 農林水産省ではなく、第三者機関が医科学的に因果関係を調査して、その結果いかんによっては、殺人の立件も視野に入れられないかと願う(法律を知らないので、あくまで妄想です)。
  3. 農林水産省の解体を視野に現体制を調査してほしい。